CodeIQ感謝祭 春のエンジニアまつり

【Jason Danielson氏登壇決定!】第3回CodeIQ感謝祭「春のエンジニアまつり」 #codeiq39 : ATND

行ってきた。

講演者も懇親会も豪華。この規模のイベントを来場者無料でできるのがスゴイ。 どうやってスポンサーに営業かけてるんだろうな。 求人でマッチングしやすいのはあるだろうけど。

以下、Markdown を垂れ流します。 パネルディスカッションは話に熱中してメモとってなかった。。 日本dis感が強すぎた感はあった。

及川さん 情報共有から始めるチーム開発とキャリア戦略

情報共有の歴史

  • 情報+人間がどう思っているか=知識、知恵
  • 共有フォルダーだけでは知識を共有できなかった
  • SECIモデル 形式化と共有
  • 業務効率化→知識共有と協調作業
  • CSCW グループウェア
    • メディア的な共有 図面とかリアルタイム
    • 電子メールでのワークフロー、これに合わせて人間が動きましょう
    • そしてLotus Notes
    • 今も研究はされてるよ 学会もやってるよ

情報共有と組織

  • ツール使ってるけど情報共有すすんでるの?
    • 情報漏えいへの不安
    • メリットへの疑問
    • システム、ルール、文化から決まる
      • システム、ルールだけで縛ると破られる
        • 画面を写真とったり
  • 文化をどうするか
    • Google: Share everything you can
    • 社内での履歴書を書いてく
    • コード
    • 週報
  • Slack
    • 情報共有:同期/非同期, そこにいるか/離れてるか
    • コミュニケーションの氷山モデル、伝わってるのはほんの一部だよね
    • Slackはただのチャットツールじゃない
    • Slackって上の全部カバーしてるじゃん
    • SECIモデル的にも暗黙知から形式知
  • ツールは人が好きな様に使われる
    • メールって本来どう使われるべきなんだっけ
    • ツールは器
    • Slackもメール的になってるパターンも。。
    • コミュニケーションしたくない人、Botによって情報を引き出すこともできるかも
  • そしてリモートワーク
    • 通路での立ち話、Slackに書くのも面倒だよね
    • メンタルモデル、メインオフィスがあってそこに個人がぶらさがるのでなく、全部がそれぞれにぶら下がるようになってないといけない

キャリア

  • 中から外へ!
    • 社内だけじゃなくて社外
  • アウトプットから考える(持ってるものをアウトプット、ではなく)

澤さん プレゼンの話

  • プレゼンは三層構造
    • ビジョン: Why なんのため?
    • 核: What なにをつたえる?
    • 話術: How どうやって?
  • 人に何か伝えるのはすべてプレゼンだよ
  • ビジョンとスコープ
    • ビジョン:理想の形、変更不可 決めるまで時間かけよう、チームだったら共有しよう
      • プレゼンが終わったら、聴衆にどうなっていてほしい?
      • 行動してもらわないと意味が無いよね → 未来が描かれてないといけない
        • 報告と連絡は過去、相談は未来。相談(時間と空間を共有)もっとしっかりやろうよ。
    • スコープ:各タスク、変更可能
  • 核:聴衆が他の人に説明するときに1文で説明できるもの
    • 言語化のプロセス
    • 他の人に教えたくなるか?
    • 伝言ゲームで内容が変わらないものこそ強い
      • シンプルに!
      • 数字は強調しよう
      • 詳細は別の資料にしよう(読ませる!)
    • アクションを言語化
      • 誰が何をいつまでに
      • 当事者意識。
  • スライドテク
    • 1枚にテーマ1つ、説明3つ
    • アニメーションは視点誘導のためだけに使う
    • 画面は意外と広い
      • 書き過ぎない
      • 文字を際立たせる(色で囲ったり)
    • キーワードで画像検索するとイメージ広まるよ
    • Photo AC
    • 「最後に」スライド
      • 印象付け、時間調整、途中参加の人も安心
  • 話術
    • 口癖を意識しよう
    • 「簡単に」だけだったら同じ言葉だけだと薄くなる
    • 腹筋を意識
      • そうしないと姿勢が崩れる
      • 均等に顔を見よう(じゃないと目が泳いでるように見える)
    • アイスブレイク
      • ちょっとずれた表現を使う
        • おおげさにいう
      • 部分的話しことば
        • ユーザーの話ならそのユーザーの話し言葉で
      • スライド飛ばすときは1ページずつ送ると余裕がなく見える
    • 話す速度よりゆっくり歩く(慌ただしさがなくなる)
    • 聴衆は見方だよ!

Jason Danielson

  • やりたいことやれよ
  • なんかやるんだったらなんでやるのか考えろよ